-
-
花便り9
越谷 小山さん 🌸は終わりましたが、今年の元荒川のさくらです。
-
-
花便り8
越谷 小山さん 先週から鹿沼の実家にきて母の介護をしています。 鹿沼には、ルミナスの花畑がありました 越谷 小山さん 先週から鹿沼の実家にきて母の介護をしています。 鹿沼には、ルミナスの花畑がありました
-
-
花便り7
川越 緑川さん 自宅の八重桜が満開時に撮りました。 今は、花びらが散って処理に大変です。
-
-
花便り6
鴻巣 新井さん 4月6日に訪問 行田市にある、さきたま古墳の桜です。 日本の歴史公園100選に選定されている公園です。 公園の駐車場には世界遺産登録を目指す看板が掲げられていました。
-
-
花便り5
鴻巣 新井さん 今年は色々な地区の桜の写真を撮影しました。直近では長野市の神代桜を 撮影しましたが、やはり地域自慢という意味もあるので県内がベストでしょうね。お送りした写真は吉見町のさくら堤公園です。 3月31日に吉見町…
-
-
花便り4
札幌 田辺紀雅さん 記録的な大雪となった冬 車道と歩道の間に身長以上の降雪積雪も一気に融けて、やっと春が来た! ⑴ 一昨日4月22日遂に、札幌市【桜開花宣言】出た! ⑵ 北海道札幌市中央区 こぶし満開
-
-
花便り3
春日部の「春」 春日部市在住40年になります。現役時代は単なるベットハウスでしたが、退職後、健康維持管理にとウオーキングしてみると当市はお花の街であることに気がつきました。藤通り、ハクレン通り、ユリノキ通り等のネーミング…
-
-
花便り2
岩槻 黒田清典さん 早速ですが、応募させて戴きます。 1)1026画像:岩槻 芳林寺の枝垂れ梅 2)1058画像:蓮田 慶福寺の枝垂れ桜 (川越の喜多院から移植したもの) 以上今年の春に見入った花の便りです。 …
-
-
花便り
鴻巣 木村雅淑さん おはようございます。 昨日、バスツアーでひたち海浜公園でネモヒィラの花を観てきましたので、投稿させてもらいます。 2〜3日前からの天気予報で、ネモフィラが見頃との事で凄い人出でした。 観光バスもいっぱ…
-
-
神大ギタ-アンサンブル「バッハ研究会」
3月第十九回放送は、神大ギターアンサンブルOB会の皆さんです。川越の村上さん以下、横浜、相模原、平塚、岡山、鳥取と初めて全国から集まっていただきました。ギターアンサンブルの結束は強く、中でもS45年卒のメンバーは「バッハ…