-
-
第9回は鴻巣の木村さんです
第九回は鴻巣市の木村さんです。木村さんはごく普通の学生でしたとおっしゃいます。学校に来るときはちゃんと定期券で通学しています。しかし帰りは神大から横浜駅まで毎日歩いて帰っていたとのことです。健康のためというキーワードは当…
-
-
第七回は稲浦さんと平澤さん
第七回は日高市の稲浦さんと久喜市の平澤さんです。このお二人は現役の市会議員さんたちです。おそらく埼玉県宮陵会では議員さんはこのお二人だけと言えるでしょう。でも政見放送ではなく、愛する街をうんとPRしていただくどちらかとい…
-
-
広報担当・理事 河崎泰秀その1
第十回はさいたま市の河崎さんです。河崎さんは我が宮陵会の広報担当役員ですが、もう一つの顔は登山愛好家です。それも一般登山家とは別の山岳救助隊の隊員なのです。8月の山の日に因んで6月から4か月連続で山の話題をお届けします。…
-
-
広報担当・理事 河崎泰秀その2
第十一回は前回に引き続き登山家の河崎さんです。河崎さんは楽しく山に登ることが信条で、山の歌をみんなで歌うことを志し、さいたま市の合唱団に加盟しているお話を詳しく伺います。それと同時に、山岳救助隊の立場から、安全に快適に登…
-
-
神大フェスタ続編
11月4日は六角橋神大横浜キャンパスで神大フェスタが開催されました。 フロイデコールレジェンドがセレストホールで校歌と応援歌を披露していました。 かつて神大には男声合唱団「フロイデコール」があり、学生合唱団では数々の栄誉…
-
-
2023神大フェスタ
11月4日に神大フェスタに行って参りました。様子を撮影してきましたのでホームページに掲載いたします。 ところで、学生たちの活動はなかなか活発で、OBとして頼もしく思います。いままでは、ホームページを通じてしか大学の内容は…
-
-
『蕎麦打ち会』追加写真
手慣れた様子 待ち望む 出来上がり 会食
-
-
埼玉県宮陵会主催『蕎麦打ち会』が行われました。
2023年10月22日(日)久喜市にある平澤商店のショールームをお借りして蕎麦打ち会が行われました。14名が参加(内女性が4名)、午前11:00に集合し午後2:00に解散。蕎麦打ちは石川勇さん(S36卒)とそのお仲間が、…