-
-
春爛漫・百花繚乱
3月19日に埼玉では大雪が降りました。その後、急に気温が上がり、様々な花が満開を迎えています。今回、ミモザ、馬酔木、モモの花を撮影して参りました。月末には桜が満開に参ります。桜と菜の花のコンビネーションは、よ…
-
-
2025年2月中町先生
番組史上初めて神大の講師の方をお招きしました。 歴史民俗資料学の中でも和菓子と占いの関係に注目した著作を多く出されている中町泰子講師です。石川県の辻占の見本を持参され、辻占菓子の起源や伝承を興味深くお話しいただきます。今…
-
-
2025年1月箱根駅伝を語る
1月は箱根駅伝を熱く語ろうと、いつもの駅伝情熱ファンたちに集まっていただきました。 三郷の中野さん、越谷の関さん、鴻巣の新井さんがそれぞれの応援場所から神大の精鋭たちにエールを贈った様子をお話しいただきます…
-
-
2024年12月 島村さん
12月は鳩山町から島村さんをお迎えします。 歌うことと歩くことが大好きな素敵な方です。 埼玉県宮陵会恒例の町歩きを鳩山町で行なったときに コースや見どころを冊子にまとめてガイドブックを作成していただきました。 htt…
-
-
2024年11月 小林さん
11月のご出演は松戸にお住いの小林さんです。以前は三郷在住でしたが、今でも埼玉県 の会員です。小林さんは箱根駅伝の立川予選会で応援をしている熱烈な神大駅伝ファンの 一人です。今回は立川予選会を振り返って神大の展望について…
-
-
音楽祭司会者 庄司さち子さん
10月のお客様は神奈川大学宮陵会理事でしかもテレビタレントの庄子さち子さんです。 庄子さんは今回の音楽祭の司会を快く引き受けていただき、音楽祭進行のかなめとなっていただきました。今日は音楽祭に関する司会者からの感想や、歩…
-
-
マンドリンアンサンブル
9月は音楽祭出演者の中では当番組への最終組となりますが、神大マンドリンアンサンブルとOB団体マンドリンアンサンブルハマロクの皆さんです。番組始まって以来の7人のトークショーとなります。当然にぎやかです。5月に定期演奏会を…
-
-
管弦楽団
8月のご出演は神大管弦楽団現役生のお二人です。管弦楽団渉外担当小熊祐希実さんと藤原こずえさんに管弦楽団の魅力を大いに語っていただきます。管弦楽団は毎年の箱根駅伝の神大選手を沿道の応援スポットで力強く応援しています。全国の…
-
-
カレッヂサウンズオーケスト
7月も音楽祭の出演者にお越しいただきました。神奈川大学カレッヂサウンズオーケストラの皆さんです。そして特別ゲストとしてカレッヂサウンズの創設者で現在も宮代町でバンド活動を続けている佐々木さんをお迎えしました。現役生は部長…
-
-
第11回鳩山(里山・森)街歩きで見つけた紅葉スポット.1
2024年12月7日(土)にOG島村さんをガイドに、鳩山町の里山歩きを 楽しみました。季節はとっくに冬なのに、まだ日中は暖かくしかもまだ紅葉も残っていました。眺めも最高でいちにち目を楽しませてくれた里山歩きでした。圧巻は…