石川県宮陵会

神奈川大学宮陵会地域組織HP

第101回箱根駅伝テレビ応援会開催のお知らせ

   

会員各位
 初冬の候、災害で心痛める日々が続きますが、皆様に於かれましてはご清祥のことと拝察いたします。
 コロナ禍が明け、9月の総会に続き、5年ぶりに標記を企画する事となりました。
 母校について語り、各位の勇気づけの一助になればと考え、ご案内致します。
 お正月でお忙しい中とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしています。
 今回の箱根駅伝シード10校と予選会10位以内が参加校となります。10月の予選会は主力リタイアも有り9位でしたが、11月の全日本大学駅伝では14位でした。上位進出を応援しましょう。
 尚、会場の関係で、最大20名先着順とさせて頂きますので、返信葉書/メール等でご連絡下さい。

日時 令和2年1月3日(水祝)午後12時00分より
  ※団体受付で「石川県宮陵会」とお申し出下さい
  ※部屋は12:00~、入館入浴は朝5:00~可
場所 天然温泉「金沢ゆめのゆ」2階個室  ℡076-204-2626
   金沢市藤江南3-2 金沢駅より3㎞
会費 6,000円(入館料飲食費込)平成29年以降卒と女性は5,000円
   能登から参加の方には、別途補助させて頂きます。
出欠 役員と過去数年何らかの参加頂いた方中心に往復葉書発送済。本サイトを見られた方の参加もお待ちしています。
締切 12/17(火)まで返信葉書到着、メール等でのご連絡お待ちします。

※施設の無料バス有り。因みに徒歩なら金沢駅から約3km
 金沢駅10:45畝田経由;乗車25分、11:45;乗車10分→ゆめのゆ
 ゆめのゆ14:15、15:15;乗車10分→金沢駅
※北鉄バス
 金沢駅→500m中橋10:13、10:42、11:02、11:35等;乗車8分→藤江
 ゆめのゆ→450m藤江14:38、15:08等;乗車10分→中橋

以上

お問合せ・申込先 ishikawakenkyuuryoukai[アットマーク]gmail.com(担当;小林)(お手数ですが、アットマークは@に変換下さい)

 

【資料】

【第36回出雲大学駅伝】 R6.10.14(月祝) 不出場・・資格:関東地区は箱根駅伝10位以内;21位のため出場権無し
出雲全日本大学選抜駅伝競走 公式HP
フジテレビ系全国ネット

【第56回全日本大学駅伝】R6.11.3(日祝) 14位・・資格;昨年8位以内;予選敗退、今年の関東地区予選7位以内;7位
秩父宮賜杯全日本大学駅伝対抗選手権大会 公式HP
テレビ朝日系全国ネット

【第101回箱根駅伝】 R7.1.2 昨年10位以内;21位、予選会R6.10.19で10位以内;9位エース宮本陽叶、熱中症で途中棄権

日本テレビ 第101回箱根駅伝 予選会経過・結果
箱根駅伝公式サイト 第101回箱根駅伝 予選会総合公式記録 チーム 個人
第101回箱根駅伝チームエントリー シード校 予選通過校
神大戦力分析(1)・・今年度上昇機運、エース宮本本格化傾向 (2) (3) (4) (5) (6)
【記事】シード権争い白熱の予感

箱根駅伝公式サイト
箱根駅伝日本テレビサイト
関東学生陸上競技連盟
ジンダイエキデンサイト大会・活動レポート 過去の記録

箱根駅伝の記録
箱根駅伝暦年順位
主な大学の戦力
第101回箱根駅伝データ集
第101回箱根駅伝 持ちタイム順(1万m平均19位、ハーフ平均21位)
第100回箱根駅伝データ集
第100回箱根駅伝 持ちタイム順(1万m平均12位、ハーフ平均11位、結果21位)
第99回箱根駅伝データ集
第99回箱根駅伝 持ちタイム順(予選落ち)
第98回箱根駅伝データ集
第98回箱根駅伝 持ちタイム順(1万m平均18位、ハーフ平均7位、結果12位)
第97回箱根駅伝データ集
第97回箱根駅伝 持ちタイム順(1万m平均15位、ハーフ平均7位、結果13位)
第96回箱根駅伝データ集
第96回箱根駅伝 持ちタイム順(1万m平均10位、ハーフ平均8位、結果16位)
第95回箱根駅伝データ集
第95回箱根駅伝 持ちタイム順(1万m平均16位、ハーフ平均13位、予選3位・予選免除11校で1万m平均神大より下が2校・ハーフ平均神大より下が4校、結果16位)
第94回箱根駅伝 持ちタイム順(1万m平均4位、結果13位;アクシデントの5区を除けば4位)
第93回箱根駅伝 持ちタイム順(1万m平均7位、結果5位)
第74回箱根駅伝 持ちタイム順(1万m平均1位、2連覇の年)

箱根駅伝のコース詳細と地図!通過時間・交通規制情報

会催し等